園生活=集団生活。お友達のものと自分のものを区別させ、物を大切にする心を育むためにも名前つけは大切です!
簡単にかわいく、かっこよく名前つけできちゃうテクニックをご紹介します!
出典: 子育てインフォ
お弁当箱、フォーク、スプーン、おはし、水筒、はさみ、のり、クレヨンなど
<名前つけポイント>
・プラスチックのものは水で洗う可能性が高いものが多いので耐水性のものを!
(マジックなら油性、シールならラミネート(防水)加工)
・ひらがなをまだ読めないお子さまには「マイマーク」をつくろう!
→1つの絵柄(動物や乗り物など)を名前とセットでつけるとGOOD!
・平らなものならお名前スタンプも便利!
園バック、体操服入れ、お弁当袋、靴袋、コップ袋、タオル、ハンカチなど
<名前つけポイント>
・それほど頻繁に洗わないバッグなどには、アイロンタイプが一番お勧め!
・アップリケで自分マークをつけると、よりかわいくなります!
・処分する前にはがしやすいのはアイロンラベルです。
・平らのものには布OKのお名前スタンプも便利です!
(頻繁に洗濯して乾燥機を使う場合には長持ちします)
・タオルは頻繁に洗うので、アイロンでくっつく布タイプのシールのまわりを縫い付けると、見た目もかわいく長く使えます!
<名前つけポイント>
・着せる時に先生が見やすく、着た時に外からわからない場所に!
・名札をつけるものには傷つかない工夫を!
・伸びる素材(靴下など)にはフロッキーが便利!
・着れなくなったときに処分前にはがしやすいのはアイロンラベル。つけた時と同じようにアイロンで・温めると簡単にとれます。
・逆に乾燥機には弱いので注意!
・布OKのスタンプは乾燥機にも強いので、名前を消す必要がなければお勧めです。
では、入園入学の準備にあたってあると便利なものを具体的にご紹介します。
ここで紹介しているものは一例です。機能や価格などは他にもあるので、希望に合うものを探してみてもいいですね。
■インクジェットお名前シール
インクジェットプリンター用のお名前シールキットです。
切って使えるものからおはじき用・鉛筆用など様々なサイズがあります。
お名前シールは名前をいちいち書く手間を減らしてくれるお助けグッズです。
パソコンとプリンターを持っているのなら、自分でお名前シールを作る時には必須アイテムです。通販、パソコン専門店、家電店、文房具店などで購入することができます。
■アイロンプリントお名前用紙・シール
アイロンで転写のできるインクジェットプリンター用のお名前シールキットです。
袋物やハンカチなどの布物に名前をいちいち書いたり、刺繍したりという手間を減らしてくれるお助けグッズです。
パソコンとプリンターを持っているのなら、自分でお名前シールを作る時の必須アイテムです。
通販、パソコン専門店、家電店、文房具店などで購入することができます。
■ラベル作成用ソフト
パソコンにインストールして使います。色々な図案やキャラクターの図案が入っているので、子供も喜ぶようなお名前シールもバッチリ!作れます!
通販、パソコン専門店、家電店などで購入することができます。最近では雑誌や手作り本やムックのおまけとしてついている場合もありますよ。
■パソコン
パソコンがあれば、お名前シール作りはもちろん大活躍間違いなしです!
入園式や入学式だけでなく、いろいろなイベントのたびに撮影した画像の管理や編集にも使えます。
インターネットに接続できる環境があれば、デジカメで撮影した写真のプリントやフォトブックをオンラインで注文することもできるので便利です。
■プリンター
パソコンとともにお名前シールづくりには欠かせないのがプリンターです。
最近は高性能のプリンターが多く、写真などの高画質のプリントアウトが可能なものも多くあります。
プリンターがあれば、年賀状や挨拶状などの印刷にも使えますから、パソコンを所有している方はあるととても便利ですね。
■ラベルプリンタ
「ネームランド」や「テプラ」などでお馴染みのラベルメーカーです。
パソコンを持っていなくても、ラベルを作れるので便利です。仕様によっては、サンリオやディズニーなどのキャラクターのマークも使えるものもあります。文房具店などで購入することができます。
■ミシンブラザー
手作りの準備品が多い場合には手縫いよりもミシンの方が断然早いし、楽です。
ミシンなんて昔家庭科の授業で使って以来触ったこともないわという人は、あまり複雑な機能のついたものよりも簡単に扱えるシンプルな機能のミシンがおすすめです。
入園・入学の準備が本格化する前の12~1月に購入して、試しに何か作ってみて、使い方に本番前に慣れておくといいですよ。
出典: 入園入学準備ナビ